ようやく寒くなってきた京都。
紅葉も見頃になってきました。
第1回 京都カメラ散歩|南禅寺の紅葉
先日、南禅寺周辺を歩いて来ました。
当日はとても天気が良く、三連休初日とあって観光客もたくさん来られていました。
天気が良すぎ、人が多すぎたので、少し曇り空の朝にもう一度南禅寺を撮りに行こうと思います。
第2回 京都カメラ散歩は嵐山(の予定)
11月3日文化の日に、京都 嵐山にある虚空蔵法輪寺へ十三まいりに行きました。
11月3日の時点で紅葉の見頃ではなかったのですが、そろそろ良い感じに色づいてるのではないかと思いますので、第2回 京都カメラ散歩は嵐山を予定しております。
京都の紅葉おすすめスポット
南禅寺と永観堂
このあたりは、南禅寺と永観堂(禅林寺)と天授庵の3つの紅葉観光スポットになってますので、紅葉めぐりが楽しめます。
南禅寺
南禅寺(瑞龍山 太平興国 南禅禅寺) - Google マップ
永観堂(禅林寺)
天授庵
湯豆腐、順正と奥丹
京都 南禅寺に来たら1度は食べたい湯豆腐。
順正と奥丹が有名でしょうか。
奥丹の横を通り過ぎましたが、かなり並んでいました。
穴場の日向大神宮
さて、これだけ観光客がたくさんいると撮影スポットに困るかもしれません。
蹴上駅から南禅寺とは逆の方向に京の伊勢と呼ばれる日向大神宮というところがあり、そこはあまり人が入ってきません。
むしろ寂しいくらいですが、紅葉を撮るなら寄ってみても良いと思います。
日向大神宮畔の四季
春は桜におぼろ月
夏は涼風夕すずみ
秋は紅葉に彩られ
冬は炬燵で雪見酒
京都紅葉スポットランキング2014
人気紅葉名所ランキング(全国) | 紅葉名所2016 - ウォーカープラス
今年こそ行きたい!京都の紅葉名所ベスト5と温泉 [温泉] All About
京都の紅葉シーズンは、まだまだこれからです。
カメラ持ってカメラ散歩しよう!
今日も元気に楽しく♪
おすすめ記事
[catlist search="紅葉" numberposts=5 order=desc]