今年は動画が来てますね。Vineも盛り上がってますが、オシャレな写真がいっぱいのInstagramも動画対応になりました。動画フィルターも簡単!解説ムービーを作りましたのでご覧ください。
4月には利用者1億人というアナウンスがありましたが、約2ヶ月で3,000万人増えて1億3,000万人になっている。
バージョンは4.0.0。
最大15秒の動画が撮影できます。
世界トップレベルの手ぶれ補正機構も搭載されているそうです。
どんなレベルなのかわかりませんが、動きながらでも手ぶれが少なくなるのはとても嬉しいです。
ブレた動画を見るのは辛いですからね。
スマートフォンカメラアプリ:アップグレード or ダウンロード
既にInstagramを使ってる人はさっそくアップグレードしてみてください♪
まだの人は、アプリのダウンロードをぜひ♪
Instagram動画を撮ろう
アプリを起動するといつもと少しだけ違ってます。
右に動画アイコンがありますね!
動画撮影のコツ
クリックすると動画撮影画面に切り替わります。
赤くなった撮影ボタンを押している間が撮影されるので、押したり離したりしながら撮影してみよう。
最大15秒撮れますが、1シーンを3秒から6秒までにしてつなげるのが動画が間延びしないコツですね。
動画フィルタもかけられる
Instagramのオシャレなフィルタが動画でも使えます。
いろいろ試してお好みのフィルタを選ぼう。
カバー写真も選べる
アップロードした動画が印象的に見えるかどうか、見てもらえるかどうかはカバー写真で決まるかもしれません。
いちばん魅力的な写真をカバー写真に選びましょう。
解説ムービー
撮影後のフィルタ選択、カバーフレーム選択からソーシャルメディアへの投稿まで、解説ムービーを作りましたのでご覧ください。[約1分26秒:音声なし]
8月に動画読み込み機能が追加されました。
「Instagram動画、自分が撮った過去の動画の読み込みと編集方法。」こちらの記事もどうぞ!