一眼
-
-
雨の日も撮りたい?防塵防滴が仕様書には載らない理由とは。
雨の日や水際などの撮影で気になる防水カメラ わたしが使っているカメラには防水機能がありません。雨の日もカメラを持って歩きたいのですがそうはいきません。 ベランダならカメラを雨に濡らすこともなく撮ること ...
-
-
ミラーレス一眼カメラの仕組みと基本構造
ミラーレス一眼カメラの仕組みと中身の構造を詳しく知っていなくても写真を撮ることはできます。知っているとカメラを選ぶ時のヒントになることがあるかもしれませんね。 深い知識は必要ないかもしれませんが仕組み ...
-
-
ミラーレス一眼カメラをはじめる頃に役立つ使い方体験|京都のフォトスタジオで個人レッスン
ミラーレス一眼デジタルカメラをはじめる頃、はじめた頃に誰もがぶつかる壁を乗り越える方法 対応カメラはミラーレス一眼カメラです。カメラを使い始めて6ヶ月程度までの方を対象にしています。 一眼レフ、フィル ...
-
-
ミラーレス一眼カメラは新品か中古か?
カメラはデジタルになりました。 電子コンピューター器機です。 撮り方は簡単になりましたが中身は高性能パソコン並みです。 パソコンは中古で買いますか? 新品で買いますか? それがこの答えになるかもしれま ...
-
-
ミラーレス一眼カメラはどの販売店で買う?
触ってみてから カメラ販売の実店舗が近くにあるか無いかで答えは違ってくるかもしれません。近くに実店舗がなければネット通販に頼らざるを得ません。 但し、当ブログで何カ所も書いてることですが、1度はカメラ ...
-
-
ミラーレス一眼カメラの買い時はいつ?
発売直後は高い 新機種の発売直後は当然値段が高くなります。また出たばかりのものは一般で使用されていない状態なので不具合が未発見の可能性もあります。 新商品となるとうずうずして速く欲しくなるのは分かりま ...
-
-
撮影スタイルと操作感がマッチしているミラーレス一眼カメラを選ぼう
相性ピッタリですか? 自分の撮影スタイルとカメラの操作感がミスマッチしていると写真撮影が苦痛になるからカメラを選ぶ時には気をつけてくださいね。 エントリーモデルとは分かりやすくいうと「入門機」というこ ...
-
-
富士フイルムミラーレス一眼。発色のこだわり、それを活かす独特の撮影スタイル。
もともとフィルムメーカーである富士フイルムは色・発色ジャンルで1番を譲ることは無いでしょう。 富士フイルムのミラーレス一眼カメラは、他のメーカーにはない「色・発色にこだわる人たちのための機能」を備えて ...
-
-
デジタル一眼カメラとは?
デジタル化されたレンズ交換式のカメラ デジタル一眼カメラというものを簡単に説明してみましょう。あまりにも簡単すぎて申し訳ないです。でも大事なことなので書いておきます。 デジタル一眼カメラとは デジタル ...
-
-
ミラーレス一眼カメラ初心者にリア&フロントダイヤル付きカメラをオススメする理由
ミラーレス一眼デジタルカメラのオート機能をフル活用するためには使いやすさが重要。メーカーや小ささ、安さで決めると苦労することになります。
どんなカメラが使いやすいのかを解説しました。