ストックフォトサービスの種類と比較
-
-
ストックフォト海外写真販売サイトiStock(アイストック)がコントリビューター(作家)募集。
2017/2/14 海外, ストックフォト, 写真販売, ストックフォトサービスの種類と比較, ストックフォト写真販売で副業収入, ストックフォト写真販売に関する最新情報, ストックフォトクリエイターになる方法, iStock, アイストック, 募集, ゲッティイメージズ, Getty Images, コントリビューター
海外大手のストックフォト写真販売サービス「ゲッティイメージズ」が展開する iStock(アイストック)の新しい写真販売者募集がはじまっています。ストックフォトクリエイターを目指している応募希望の方は要チェック。
-
-
PIXTA(ピクスタ)収入|ストックフォト写真販売サイト比較。
2017/1/24 ストックフォト, 写真販売, 通貨, クレジット, Fotolia, 報酬, ロイヤリティ, ストックフォトサービスの種類と比較, ストックフォト写真販売で副業収入
ピクスタで写真が売れたときの報酬ロイヤリティレート(コミッション率)はクリエイターランクで異なります。ぴくすた報酬レート、クリエイターランク、そしてFotolia との比較を書きました。
-
-
Fotolia(フォトリア)クレジット|ストックフォト写真販売サイト比較
2017/1/20 ストックフォト, 写真販売, 通貨, クレジット, Fotolia, 報酬, ロイヤリティ, ストックフォトサービスの種類と比較, ストックフォト写真販売で副業収入
ストックフォト写真の販売通貨を「クレジット」としている Fotolia。購入時と報酬とでクレジットの単価が異なってるのでややこしい。理解しやすいように整理してみました。